ピアノ/フルート/箏/クラリネット
第1部
月の光(ドビュッシー)
洋上の小舟(ラヴェル)
竹平 寿行(ピアノ)
牧歌(ボザ)
宮下 節子 (クラリネット)
& 浅岡 紀子 (ピアノ)
ノクターン No1 op9-1(ショパン)
エチュード op25-1「エオリアンハープ」(ショパン)
木田 忠芳 (ピアノ)
第2部
希望の朝(宮城道雄)
月夜の古城(伊藤エイミー)
花のワルツ(ケーラー)
グリフィン・ボビー (箏/フルート)
竹平 寿行 (フルート)
浅岡 紀子 (ピアノ)
シングシングシング(ルイプリマ)
宮下 節子 (ピアノ)
演奏会ソナタ(ダマーズ)
竹平 寿行 (フルート)
&浅岡 紀子 (ピアノ)
第3部
夜のガスパール(ラヴェル)
浅岡 紀子(ピアノ)
《館長の木田より》
縁の会様、いつもご利用いただき有難うございます。
今回もピアノ/フルートなどを主体とした内容でしたが、お箏が登場したのは新鮮味が有って、洋風部屋に「和」の響きが心地良く響き渡り、演奏も素晴らしかったです!
♫体験コーナーにおいては、ボビー様のお箏を会場のお客様に触れさせていただき、和やか且つとても貴重な体験でした♫ また来年、楽しみにお待ちいたしております。
ピアノ/フルート/声楽
第1部
《鏡》より第5曲「鐘の谷」 (ラヴェル)
喜びの島(ドビュッシー)
セレナーデop41より第1・6・7楽章(ベートーヴェン)
フルート・ソナタBWV1035より第1・2楽章(J.Sバッハ)
竹平 寿行(ピアノ/フルート)
歌劇「フィガロの結婚」よりフィガロのアリア「よく眼を開けてみろ!」(モーツァルト)
木田 忠芳(バリトン)
浅岡 紀子(ピアノ伴奏)
第2部
エリーゼのために(ベートーヴェン)
トルコ行進曲 (モーツァルト)
花の歌 (ランゲ)
浅岡 紀子(ピアノ)
朝の歌(レオンカヴァッロ)
歌劇「愛の妙薬」より「人知れぬ涙」(ドニゼッティ)
四季の詩情/花は咲く
白石 和樹(テノール)
山田 真紗子(ピアノ伴奏)
フルート・クァルテッドPAXによる演奏
第3部
伝説より「小鳥に説教をするアッシジのフランチェスコ」(リスト)
メフィスト・ワルツ第1番 (リスト)
東洋的幻想曲「イスラメイ」 (バラキレフ)
浅岡 紀子(ピアノ)